専門外でゼロからのスタート
努力と周囲のサポートで設計業務の楽しみを発見
機械事業部 技術グループ2017年4月入社(電気系学科 卒業)
主な仕事内容は送風機の設計業務です。まずは風量、風圧、形状など、お客様の要望通りの仕様を提案、検討し決定した仕様に沿って製品の設計業務を行います。オーダーメイドの製品なので、毎日のように新たな設計を行っており、2DCADでの設計が最も時間を要する業務です。
私たちの仕事- 8:00
出社
まずはメールチェックとその対応 - 8:30
ミーティング
進捗報告や業務スケジュールの確認 - 9:00
現場確認
現場で製品の立会検査 - 10:00
資料作成
お客様へ提出する資料の作成 - 12:00
昼休憩
社員食堂で同僚と昼食 - 12:45
設計業務
2DCADで設計図面の作成 - 16:45
退社
仕事内容とやりがいについて教えてください。
主に2DCADでの送風機の製品設計を行っています。納入先のプラントによって形状、風量、風圧がすべて違いますので、毎回お客様の仕様に合わせた設計を行います。
学生時代は電気系の学部だったため、設計業務の基礎知識が全くと言っていいほどなく、ほとんどゼロからのスタートでした。CADソフトの使い方はもちろん、風量や風圧の計算には流体力学を学ぶ必要があったので最初は本当に大変でした。戸惑うこともよくありましたが、年齢の近い先輩も多く、気軽に声をかけることができる環境でしたので、行き詰ったときはすぐに相談ができて精神的にもずいぶん助けられました。
現在は仕事にも慣れてきて、任せてもらえる製品の種類も増えてきました。ゲーム感覚で一つずつ課題をクリアしていき、難易度の高い製品が実際に完成した時には大きなやりがいを感じています。
入社してから成長したと思うことを教えてください。
入社から3年経ってようやく仕事の楽しさを味わえるようになりました。毎日の仕事の中で知識が蓄えられ、新しいタイプの製品に挑戦する際に、別の製品で得た知識を自然と応用できたときは成長を実感しました。
また、入社1年後にすぐに後輩ができ、仕事内容だけでなく、会社のルールや社会人としてのマナーについて、自分が先輩から教えてもらったことを確認しながらアドバイスしているうちに自分も成長できている気がします。
設計業務自体は一人での仕事が多いですが、会社は一人ではできないことが多いので、これからもサポートしあいながら成長していきたいです。
会社の福利厚生などについて教えてください。
就活中の説明会で「年間休日126日」という説明があり、その多さに正直少し驚きました。
私にとって休日の多さはすごく魅力的な要素でした。休日には地元の友達とフットサルをしたり、プロサッカーの観戦に行ったりとオフの時間を満喫しています。
また、同じ部署での懇親会も楽しみの一つです。福利厚生として、半年に一回懇親会費補助が出る制度があります。設計業務の性質上、一人仕事が多く仕事中にコミュニケーションをとることは多くないので、こういった機会に家族や趣味の話などをして盛り上がっています。
良い職場環境をつくるためのサポートを会社がしてくれることは非常にありがたいです。
私は入っていませんが、格安の単身寮があるのも魅力的な福利厚生かなと思います。